【制作日数について】
楽曲を制作するまでの流れを簡単にご紹介させて頂きます。
まず楽曲をご希望する方が、どのような曲調が欲しいかなどを、
メールなどを中心にご連絡取り合って、詳細を打ち合わせさせて頂きます。
(名古屋近辺の方なら、直接会って打ち合わせる事も可能です。)
打ち合わせの詳細な内容が決まりましたら、
次に制作する楽曲の納期をご依頼者様にお伝えさせて頂きます。
ここまでの打ち合わせがご納得されましたら、
ここで正式なご依頼とさせて頂きます。
※正式なご依頼が決定するまでの、
お問い合わせや、打ち合わせなどに関しましては、
キャンセル料金は発生しません!
正式なご依頼を受けましたら、制作を開始させて頂きます。
制作開始しましたら、
まずはメロディーやどんな曲調がわかるワンコーラス(一番)分の、
骨格のサンプルを約2週間以内にご依頼者様に聞いて頂きます。
このサンプルを聞いて頂いた時点で、もし修正して欲しいところがある場合は、
一回目のみ無料で2箇所まで修正させて頂きます。
【修正について】
修正の範囲は最大で3〜4小節位までと、
音量調整位の修正までです。
各メロごとや全体の手直しなどは、
修正の範囲を超えて新たに作り直しになります。
新たな作り直しは出来ませんのでご注意下さい。
又、二回目以降の修正には別料金が発生しますのご注意下さい!
制作した楽曲の完成版のサンプルを、ご依頼者様に最終確認して頂きます。
[楽曲の完成]
完成した楽曲をお渡しする前に、
楽曲の制作料金をお支払いして頂きます。
こちらでお支払いがご確認出来次第、完成した楽曲をお渡しさせて頂きます。
※制作料金のお支払いが、こちらで確認する事が出来ず、
お渡し期限が遅くれてしまった場合は、
ご依頼者様の責任となりますのでご注意下さい!
ここまでが大まかな流れになります。
楽曲の制作完成までの制作日数は、
正式なご依頼が決まってから、
約2週間〜1ヶ月程度の時間を頂いております。
※制作する楽曲や様々な状況で変更する事もあるのでご注意下さい!